Ipadproの活用

Ipadproを使い始めて1年5箇月
次々と登場するアプリ等々によって
思いがフラフラしながらの使用方法でしたが
ようやく「これかな」という自分なりの方法が確立されてきました。
その方法を紹介します。
 
Ipadproの用途
1)WEB
IpadproがPCと大きく異なる点は機動性です。
ソファに腰かけても、ベッドに転がっても
使用感が落ちることがないため
自ずとリラックスした状態で使用することが多いです。
 
そのためネットサーフィンに適しており
自分も何気なくネットを見ていることが多いです。
 
しかし、この”何気なく”が曲者であり
せっかく手にした情報も日が経てば記憶外になることがしばしばでした。
 
そこで、学生時代に培った学習方法をおすすめします。
それは「アンダーライン注釈付け」
Ipadproには最強のアクセサリー”Apple pencil”があります。
このpencilを用いることにより
脳が活性化される自分を感じることができます。
 
方法は、
GOOGLE で検索
②PDF converter でPDF化
③PDF expert で注釈
Dropboxevernoteにエクスポート
 
”何気なく”を”有意義”に変えるアイテムの出現
毎日これを感じながら情報を追っかけています。
 
2)STUDY
以前の記事にも書きましたが
mathematicsに取り組んでいます。
 
学習するには、
参考書を購入しノートを使ってひたすら書き続け
独学するというのがこれまでの定石でしたが
今やネット上には様々なpdfファイルが存在しています。
大学講義、大学講義まとめノート、学習塾教材、……etc
 
これらを利用しない手はありません。
ただし、
PDF expertはあくまでも注釈(走り読みのお供)と位置付けているため
学習のお供には”GoodNote"を使っています。
 
GoodNote はApple pencilとの相性がバツグンです。
学習のようにじっくりと思考しながらの注釈にすごくマッチしています。
 
3)読書
Ipadは自発光なので少々の暗闇でもスムーズに画面を追えます。
それ故に読書に最適なデバイスです。
 
kindleunlimitedを試しましたが
あまり自分にあった分野の書籍がないためフル活用できていません。
 
hontoの割引クーポンを利用して気に入った書籍を購入していますが
容量を圧迫するのが悩みの種です。
 
電子書籍の使い道はまだまだ試行錯誤ですが、
夜、布団に入っての読書は良いリッラクスタイムなので
新たな活用方法を探しています。
 
以上、代表的な活用例3点を書きました。
まだまだIpadproには計り知れない用途があるように思います。
写真、音楽、映画、…………etc
新たな画期的な活用方法を発見した際には
再度、ツラツラと綴ります。